3119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

令和年度当初予算案では、脱炭素化推進に向け、市の施設である建物の屋内照明や公園、道路防犯灯などの屋外照明LED化をはじめ、公用車2台のPHV、いわゆるプラグインハイブリッド車への更新や、森林保全管理事業、小水力発電事業などを含め、合わせ30事業、4億1,247万3,000円を予算計上してございます。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

自然環境保全につきましては、引き続き、着実に取り組むとともに、立山黒部ジオパーク活動等を通して、黒部自然景観の魅力を再発見し、観光振興地域づくりにつなげるよう推進してまいります。  河川海岸環境保全整備につきましては、関係機関との連携により、災害に強く、自然生態系に配慮した河川改修海岸整備を促進するとともに、海岸防災林保全整備に取り組んでまいります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

田畑の管理は、土地の保水、土砂流出防止効果等環境保全に重要な役割を担っています。  私は、農業地域基幹産業と思っていますし、地域を支えていると考えれば、農業崩壊集落維持機能崩壊環境景観、ひいては地域崩壊につながるものと考えております。  (3)点目の1)として、本町の中山間地域農業農村環境の将来をどのように分析し、今後の対策を進めるかであります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

釜ヶ渕地区においては、今年度より釜ヶ渕らい協議会を立ち上げ、釜ヶ渕地区の全集落を一つのコミュニティーとして考え、農用地の保全地域資源活用生活支援における将来構想を話し合っています。  令和年度より、新規就農者を受け入れ、農業従事者等の育成について具体的な取組を進める予定です。  

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

市税賦課について 6 市税等徴収収納率向上に関することについて 7 学校教育充実教育環境整備について 8 生涯教育振興体育スポーツ施策推進について 9 文化財保護について 10 消防対策について 11 その他総務文教所管に関することについて民生病院1 芸術文化施策推進について 2 国民健康保険事業について 3 後期高齢者医療事業について 4 総合交通対策について 5 環境保全

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

本市では環境保全効果が高い営農活動として、化学肥料化学合成農薬地域慣行栽培より5割以上低減する取組と併せて、堆肥施用長期中干しを行う環境保全型農業直接支払交付金に取り組む農家支援しています。  具体的には3件の農家が取り組んでおり、化学肥料等使用量を削減できる堆肥施用が4.4ヘクタール、温暖化ガスであるメタンの発生が抑制できる長期中干し実施が21.3ヘクタールであります。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

今後進めていく区域区分の変更における新しい開発エリアは、雇用就労生産機能などを保全、増進するための産業用地拡張、新たなにぎわい活力に資する施設立地誘導を促進するため、交通利便性の高い幹線道路沿線区域市内外定住人口受皿としての住宅地などを想定しており、当該地区都市活性化持続性のため必要な新たな市街地として検討してまいりたいと考えております。 私からは以上でございます。

射水市議会 2022-12-05 12月05日-01号

環境保全推進並びに循環型社会の構築につきましては、地球温暖化対策を計画的に推進するため、外部有識者等で構成する策定検討委員会を設置して検討を進めてまいりました「射水市再生可能エネルギービジョン」の素案を今定例会に提出しております。 今後、パブリック・コメント等による市民の皆様の御意見を踏まえ、今年度末の策定を目指し、作業を進めてまいります。 

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

高岡市市民の手による美しいまちづくり推進条例第10条にも、管理する土地周辺の良好な生活環境保全と美化に支障を及ぼす状態として「雑草等が無秩序に繁茂している状態」を挙げ、そうなることを防止する措置を講ずるよう努めなければならないと規定されていますが、まちなか居住誘導を図るには、ここにマイホームを構えたいと思ってもらうことが第一歩です。  

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

定例会に提案いたしました補正予算において、勝興寺の国宝指定答申を受け、本市として年度内に迅速に対応する必要のある案内板等の修正、イベントや観光関連事業実施建造物及び境内敷地保全に係る支援などの費用を計上しております。  新年度当初予算編成におきましては、現在予定している取組を踏まえつつ、新たに取組が必要な事業や拡充が必要な事業などを精査し、新年度予算に盛り込んでまいります。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日目) 本文

次に、下水道事業会計決算では、公共下水道及び特定環境保全公共下水道整備に取り組み、未普及地域解消を図る中、下水道ストックマネジメント計画に基づき、市中心部における老朽管路の更新を進めるとともに、浸水対策として水害ハザードマップの作成や、基幹施設整備として四屋浄化センター最終沈殿池電気ポンプ設備改築工事などを実施した。

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

この「剱の大王杉」は、剱岳への登山口、馬場島の奥地に生息するもので、小原氏に現地を確認してもらったところ、剱の大王杉だけではなく周辺の森も含め、保全活用を考えるべきとの意見を頂戴しました。今後、新たな町の自然資源として保全策を検討していきたいと考えております。  次に、町花検討状況について申し上げます。  

射水市議会 2022-09-22 09月22日-04号

市税賦課について 6 市税等徴収収納率向上に関することについて 7 学校教育充実教育環境整備について 8 生涯教育振興体育スポーツ施策推進について 9 文化財保護について 10 消防対策について 11 その他総務文教所管に関することについて民生病院1 芸術文化施策推進について 2 国民健康保険事業について 3 後期高齢者医療事業について 4 総合交通対策について 5 環境保全

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

失われたふるさとの自然、特に扇状地水生生物などの調査を行い、いなくなった生物などが戻れる環境を守り、メダカ、ナマズ、オオタニシ、ドブガイなどの現在も生息している場所環境保全に取り組むべきではないかと私は思います。  以前、本市は浄化センターの池に特定外来生物であるカダヤシを大量に放流し、飼育しておりました。カダヤシが付近の河川に広がった過去があります。

射水市議会 2022-09-07 09月07日-02号

具体的には、雇用就労生産機能などの保全、増進としては、産業用地拡張交通利便性の高い幹線道路沿線におきましては新たなにぎわい活力に資する施設立地誘導を促進するための区域、また、市内外定住人口受皿としての住宅地など、都市活性化持続性のため必要な新たな市街地確保に向け、見直しに取り組んでまいりたいと考えております。 次に、土地流動化についてお答えいたします。 

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

失われたふるさとの自然、特に扇状地水生生物などの調査を行い、いなくな      った生物などがもどれる環境を守り、メダカ・ナマズ・オオタニシ・ドブガイ      など、現在も生息している場所環境保全に取り組むべきではないか。   (3)以前、浄化センターの池に特定外来生物であるカダヤシを大量に放流し飼育を      していた苦い過去がある。

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

具体的には、身近な自然の観察や飼育栽培などの体験的活動水環境地球温暖化などをテーマとした調査発表等といった探究活動地域清掃ボランティア活動海岸漂着ごみ実態調査、さらには、校区内の生物生態調査水質調査を行い、環境保全に向けた提言をまとめ配信している事例などもございます。それぞれ地域の特性を生かし、学校の実情に応じた取組が様々になされているところでございます。